お晩です。つんつくです。
来週の3/16、スキマの大宮公演の日は新月ですよ
最近は『新月の願い』的な本を熟読しています。(乙女ちっく
でしょ)
さて、本題。
ダンシはなんでなんでデスクを片付けないんですか?
決して自分がキレイでは無い事は認めます...
でも、仕事が落ち着いたタイミングで、ある程度片付けてるさっっ!!
長期出張に出ている○○くんも、まるでトイレで席外してるだけ??ってな状態。
なんでなんで???
会社勤めの皆さん。周りのダンシはいかがでしょうか。
片付けてもらえる秘策はあるんでしょうかーーっ
おせーてください。
つんつく
うちの会場の場合、たまに罰金を取られます(笑)100円ですけど…。
『簡単なことが出来ない人間に、重要な仕事は任せられない』と言われてるので、お客様の目に付くところは特に掃除や整理整頓には気を配ってます。
オーガスタでも、罰金取っちゃいますか!?
投稿情報: おかちゃん | 2010年3 月15日 (月) 23:53
はじめまして。
ウチの会社のダンシも片付けないですよ~。
ある時は、書類がない! と言って探してますよ。
自分が悪いんだから仕方ない…。
性格なんですかね。
ちなみにー、
ワタシの机は片付いているほうです。
投稿情報: マリリン | 2010年3 月15日 (月) 23:52
お疲れ様です。見ている方は綺麗になっている方が、使いやすそうに見えるけど‥本人は気にならないんでしょうね(*^_^*)
でも、整頓すると、以外に要らない物の多さにびっくりしたりして‥(^_^;)
投稿情報: miwa | 2010年3 月14日 (日) 00:31
ごめんなさい。 私の職場は、女子ばかりなので...。
「自分の机を持たずに、2時間ごとに机を変えて、仕事をする会社がある」って、以前テレビで見たことがあります。
仕事の効率を上げる、効果があるみたいで。
時々、机交換など、してみてはいかがでしょう。
投稿情報: *めぐ* | 2010年3 月12日 (金) 19:18
初めまして。
男子でも女子でも、人によるのかも・・。
雑然としてるようで、何処に何があるのか把握していて
サッと山の中から欲しかったものを渡されて、驚いた事があります。
私は片付いてる方がやりやすいので、ほんとビックリします!
人それぞれなんですね~ヘタに片付けない方が良いのかも~
投稿情報: あっこ | 2010年3 月12日 (金) 15:50