災害において被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。
日頃ブログをご利用いただいている中にも被災された方がいらっしゃることと存じます。
山崎もスタッフも大変心を痛めております。
昨年から続き、3月から4月にかけての東北4会場でファイナルとなるはずだった今回の「ONE KNIGHT STAND TOUR 2010-2011」は震災により中止となりました。形式上の最終日となった日に山崎が語ったこと、今後山崎がどういう心構えで臨んでいくかをまとめてみました。
山崎まさよしファンクラブ会報BOOGIE HOUSEに掲載予定の原稿をを転載いたします。
東北4会場ご参加予定だったお客様にはもちろんのこと、山崎の音楽を愛していただいているお客様にいち早く山崎とチーム山崎スタッフの意志をお伝えしたい。どうか届くことを望みます。
山崎の断片的な、しかし熱情を込めた言葉をまとめ、チーム山崎の心情も加えました。
今回のOKSTにとどまらない、今後山崎の音楽が世界とどう向き合うかについて片鱗かも知れませんが、確たる核心部はお伝えできているはずです。
東北の皆様、そして全国の皆様に今後の山崎まさよしの音楽活動を通じて、少しでも力になれればと願います。
オフィスオーガスタ 穂苅太郎
--------------------------------------------------------------------------------
山崎まさよしOKST2010-2011
「今日の話をまとめて書いてくれんか?」山崎が言う。
OKST3月21日伯方開発総合センターを終えた打ち上げの席でのことだった。
本来最終シリーズであった東北を震災により中止したため、ツアー最終日となってしまった日。
様々な思いが、何度も繰り返された議論が、そして音楽があった。
なによりもどうにもできない現実があった。
とうていまとめることは不可能だ。
自分の中でさえ今は何も決着していない。
でも、これから何度も言い続け、伝え続けていく手始めとして記していきたいと思う。
山崎が山崎であるために。音楽が音楽であるために。
おこがましいけれど、自分が自分であるために。
「今日でいったんツアーは中断しますが、このツアーの本当の千秋楽は東北シリーズが終わったときです。その日を迎えるためにがんばりましょう。今日はそのための決起に向けて乾杯します。」
普段は口べたなコンサート制作の永塚が言う。
山崎のツアー打ち上げはエピソードを量産することでご存じの通り、いつもならば非常に盛り上がる。
喜んでくれたお客さんの顔を思い出し、
素晴らしかったパフォーマンスを思い出し、
数々の困難を思い出しながら。
今回の打ち上げほど沈痛な雰囲気になったことは無かったけど、同時に今回の打ち上げほど全員の意識が一つになったことも無かった。
「どこにぶつけていいか分かんないっすけど、悔しい。東北絶対やりましょう。終わんないトスタンドツアーです。」
精一杯のギャグを目に涙をいっぱいに溜めながら、舞台監督のシゲさんが言う。
チーム山崎のスタッフは皆十年以上ともにステージを作ってきた。
特にOKSTはキャストは山崎のみ、バックアップするのはスタッフしかいない。
誰もがこのツアーには思い出と誇りと愛情をたっぷり持っている。
2001年9月11日テロの日も、昨年山崎が初めて病気でライブを飛ばしたときも、海がしけて佐渡島から新潟に当日移動し、突貫でセッティングをして事なきを得た日も、雪でバスの中に10時間閉じ込められた時も、このチームが一緒だった。どんな困難な状況でもどんなにつらい精神状態でも乗り切ってきたチームが、今回ばかりは為す術がない。しょうがないのかもしれない。もちろんそうだろう。
でもこのチームは一人一人の存在価値と誇りをかけた、山崎の音楽を届けることを唯一の目的とした組織=システムだ。
それ以上でも以下でもない。
「なんにもならないって、そんなこと誰よりもわかっていたけど、やっぱり歌うことしかできんから。歌いたかった。」
口には出さないけどこのことはきっと苦しんだのでは?
との問いに応えて、山崎が言う。
音楽はやっぱり無力だと突きつけられる苦悩がある。
同じ重さでおのれの音楽の力に対する自信がある。
今までそのためにステージに立ってきたというプライドがある。
同じ大きさでお客さんの気持ちが何よりも大切だという思いがある。
「そしてこのギターケースは私と一緒に旅を回ります。」
震災後決行した沖縄・四国シリーズのロビーには山崎の発案によるギターケースの募金箱が置かれた。
そこに添えられたこのメッセージは、募金をしてもらうのは自分が歌う場所だ、という山崎の意思表示に他ならない。
歌を生業にしていても、いったんギターをおいて募金箱を手にする人、義援金を送る人、ただひたすら祈る人、それぞれが出来ることを選択している中で、それらの行動を非難するのではなく、そうせざるを得なかった山崎の選択なのだろう。
歌うことしかできない、伝える手段は音楽しかないことを知り尽くした山崎という人間の、それは然るべき行動なのだろう。
「やっぱり歌いたい。歌わしてくれ。」
なんども繰り返し山崎は言う。
そう言い続けないと心が折れてしまうかのように。
震災後のツアーをもし事務所から中止を告げられたら、ギターを持って、身一つで歌いに行こうと考えた。
出来ることなら東北も予定どおり決行したかったという。
震災直後キョードー東北の椎からは無事の知らせもとりあえず、
「こちらは壊滅的状態です。会館も避難所になっています。交通も通信もだめです。
でもですね、来ていただけないでしょうか。
山崎さんの歌を、今だからこそ届けたいんです。どうにかします。」
どうにもならないことは現地仙台にいる椎が一番知っていたはずだ。
「すいません。どうしても出来ません。必ずもう一度東北シリーズ組ませて下さい。」
涙とともに連絡が来たのは二日後の日曜だった。
「待っていてくれるお客さんがいて、歌いたい自分がいる。だからライブはやり続ける。
来れなかったお客さんのためには、また歌いに行けばいい。
ライブは何度でもやる。止めない。ええやろ?」
山崎まさよしOKST2010-2011は終わらない。
言葉にするとうまくいえないけど。音楽は無力じゃないと思う。から、歌えるんなら、歌っててほしいし。歌えなくても、待ってる人がいるってこと忘れないでほしい。信じて待つってここの皆さんも言ってるけど、これってすごい、スゴイ事なんだ。信じて待つには、勇気と強い意思が必要なんだって、今回の地震で知ったから。だから、これだけの信じて待つを無駄にしないでね。…なんて。ほんとは、心配してないんだ。きっとやってくれるよね。だってオーガスタだもん。そんで、椎さん!!あんた、なんて熱い人なんだ!頑張れ椎!さん…負けるな椎!!さん…東北シリーズ絶対やってね!待ってるよ!!
投稿情報: MoNey | 2011年3 月29日 (火) 20:34
穂苅さん、ありがとうございます
山崎さんは、あんなに素敵な歌詞や面白いコラムを会報で書いたりするのに
こういった事柄やご自身のこととなると、なんとも不器用な感じになってしまいますね
何て言っていいか、うまくまとめられない、言葉を選んでしまって逆に迷ってしまう
きっと時間が経過したとき『その思い』は歌になるのでしょうけど
いつも山崎さんがおっしゃってますが、今、現在進行している事柄については歌詞に出来ないのだと
思いが溢れてしまって、感情の方が優先してしまうとき人は言葉を失います
きっと、そんな状態にあるのかもしれませんね
山崎さんの『思い』は、いつか歌になって皆さんに届くことでしょう
それには時間が少しかかるのかもしれません
ですから、穂苅さんがその『思い』を代わりに書いてくれたんだと思います。出来るだけ早く『思い』を届けたくて・・・
これはあくまで私の考えです
被災されている方々とは比べられるものではありませんが
日本中のみなさん、世界中のみなさん、今回の震災に胸を痛めていると思います
でも立場や環境、状況など取り巻くものは人それぞれです
ですから、支援の仕方や協力の仕方、思いの寄せ方も様々です
関西の方々が『今、東京も計画停電などで経済が回らなくなって来ているなら、日本を支えるのは、盛り立てるのは関西だ!』と頑張っておられると聞いて感動しました
一緒に泣いてくれる人も必要です。慰めてくれる人も必要です。笑顔でいてくれる人も必要です。時には放っておいてくれる人も必要です。ぐいぐい引っ張っていってくれる人も必要です。
でも私たちは自分の尺度でどうしたってモノゴトを考えます
一緒に泣いてあげることが大事だと思う人は笑顔でいる人が理解出来ないかもしれません。その逆も然りです。
他人のことを思うときでも自分の許容範囲でしか判断できません
どうしたって自分目線なんです
これは、致し方無いことだと思います。
だから思うのです
本当に人のことを思うなら、その人の身になって考えようと思うなら
『自分の考えを押し付けないこと』だと
今回の震災で沢山の意見があちらこちらで交わされている中
私は沢山のことを学んでいるように思いました
その中のひとつです
多様性の輪の中にいるんだな・・そう思いました
だから、
ここにいらっしゃる皆さんは音楽が好きな方々だと思いますが
そんな中でも考えは色々です
音楽に対して求めるものも、得ているものも違うと思います
音楽を発信している側でも、そうだと思います
ですからアーティストさんたちの考え方もそれぞれでしょうし
事務所さんとしての方針も様々だと思います
でも私は今、オーガスタ・ファミリーで山崎さんのファンで良かったなと思っています
ライヴについても続行、自粛、延期、中止いろいろ意見が飛び交いますが
このタイミングについてもきっとそれぞれの尺度によって『良し』という時期が違うことでしょう
タイミングが違うのなら、鳴らし続けることが誰かの救いになるのでは
歌い続けることで、誰かの『今』に届くのでは・・と思います
また、ライヴに関わる方々それはスタッフさんや会場関係者なども含めるわけで
山崎さんやオーガスタさんに留まらないと思うのです
その末端まで考えると、1回や2回のライヴを延期することがどれだけ大変で、中止にすればどれだけの損害が出るのでしょうか
私たちが仕事をして生活しているように、その方々も音楽に関わりながら生活をしているわけですよね
もちろんライヴ続行には、それだけの理由ではなく穂苅さんが書いてくださった通りの志しが山崎さんにも皆さんにもあってのことだと思います
ただシビアに言ったら、そういう現実だってあるから
ライヴを延期すること中止することでの影響も大きいことだと感じたのです
泥沼に咲く蓮の花であれ!
こんな世の中だからこそ凛として咲く花のように
山崎さんの歌があることを願います
長くてすみません
投稿情報: mutsu | 2011年3 月29日 (火) 13:44
歌いたい思いと、それを受け取りたい思いが当たり前に叶う、その日が、一日でも早く訪れますように。
投稿情報: joy | 2011年3 月28日 (月) 04:01
私は、まさやん本人が書いて欲しかったな。
こんなに長くなくていいから。
自分の言葉で書いてこそ、言ってこそ、気持ちって伝わるものだと思うんです。
投稿情報: NOW | 2011年3 月27日 (日) 20:18
どんな決断を下したとしても、人の解釈にはいい意味でも悪い意味でも幅があります。
しかしここを見に来てくださる方の根には、こんな状況下での音楽の在り方を知りたかった方達なんじゃないかなと思いました。
音楽はこれからどのように人と寄り添って、新しいスタートを歩き出すのか 私は楽しみにしています。 音楽(むしろオーガスタ!)がなきゃ楽しくないよ!と思うこれからを期待しています。
投稿情報: なかま | 2011年3 月27日 (日) 18:24
中止や延期を十分に考えた上で
無力さを痛切に感じた上での
『歌いたい』だと思います。。。
その場所で辛く悲しい思いをしている方々に今、直接届かないのかもしれない。
しかし、この場所で歌う事で繋げて行ける事が必ずあるはずです。
何が正しいのか、直ぐに答えは出せない気もします。
長澤クンが動画メッセージで言ってくれた
『音楽は生きることへの賛歌』
が、とても心に響き力を与えてくれます。
音楽を愛し、音楽の力を信じ、それを届けること。
今やれる事に意味があると、信じて歌う。。。
もしかしたら、歌を聴きに来られる人たちにこそ、必要なのかも知れません。
辛い状況の方々の気持ちを思いやり、それから自分たちの生活をきちんと送るためにも。。。
そして、歌が直接その場所へ届けられる日を信じています。
投稿情報: 青月石 | 2011年3 月27日 (日) 16:41
私はまさやんが好きだから、まさやんの決断に従い付いて行くだけです。
まさやんと、まさやんの音楽を信じています。
サントリーホールでは、自分がまさやんの音楽を楽しむ為に使ったお金と同額をギターケースに募金してくるつもりです。
でも節電しなくてはならない時に、電力をたくさん使うであろうコンサートに参加する自分を、後ろめたく思う気持ちも拭えません。
なので、チケットが届いてからは、それまで以上に節電を心掛けています。
それでも心苦しく思うけど、今の私にできる事を精一杯やるしかないと思っています。
まさやんやスタッフの方々の思いを載せてくださって、ありがとうございました。
投稿情報: なお | 2011年3 月27日 (日) 15:57
別海町開催の地震翌日は、北海道を含む太平洋沿岸部に、津波注意報が出ていました。
12日にきちんと安全性を確認できていたとは思えません。
観客の安全は自己責任なのでしょうか?残念です。
投稿情報: yuki | 2011年3 月27日 (日) 15:45
仙台在住です。
まさやんの気持ち、スタッフさんの気持ち、しっかり伝わりました。
その気持ちが本当に嬉しいです。
待ってます!!!
投稿情報: すぬ | 2011年3 月27日 (日) 13:51
伝わりました、受けとりましたっ!!
穂苅さん、文章にしてくださってありがとうございます。
「そしてこのギターケースは私と一緒に旅を回ります。」ギターケースの募金箱。今、緊急期、そして、長期に起こせるアクションです。まさやんは音楽を通してそれをできる力があります。
私も自分のできる事を考えながら東北、そして日本の復興に向けて行動して行きたいと思います。
投稿情報: 山田さんのふぅ | 2011年3 月27日 (日) 11:49
終わらない。。。☆
それが、山崎音楽!
ずっと信じています。
投稿情報: Lilyman | 2011年3 月27日 (日) 02:41
何回も読ませていただきました。
何度読んでも涙が出ます。
山崎さんの思い、そして山崎さんとチーム山崎との絆、一段と強くなったことが伝わってきました。
どうにもぶつけることのできない怒りというか悔しさというかもどかしい気持ちみんな大きな気持ちで理解し合わないといけないのでしょうね…。
こんな時には誰かの損得を考えている場合ではないと思います。みんなの歩み寄りによって前に進むことができるんではないでしょうか。
「ギター持って歌いに行く!」
その気持ち中止になって悲しんでいる方々にきっと届いていると信じています。
山崎さんの音楽が好きな人は、大きな心の持ち主であり音楽をほんとに好きな人なはずだから…
投稿情報: manamikko | 2011年3 月27日 (日) 01:50
まさやんの気持ちもわかるけど…
別海から今治までのライブって、明らかに普段とは違うライブになっていたと思います。
そこに行った方々には十分に伝わった、特別なライブだった事でしょうね。
共有した方々は、その場に居た僅かな人たちなのです。
東北での復興ライブ、私もお祈りします。
こんな想いの込もったライブ、遠征しても参加したいと思う方々も全国沢山いると思います。
遠征慣れしている方々は、先行予約情報もすぐキャッチします。
地元の方々が出遅れてチケット取れなかったり、後方の座席になったりしませんように。
被災されたファンの方々こそが、行けるライブであって欲しいです。
投稿情報: tama | 2011年3 月26日 (土) 23:08
CANDYさん。
音楽は娯楽だとは一言も言ってませんよ。
音楽には力があると思っています。
事実自分も救われる部分もありますから。
ただ、ただなぜもう少し待てなかったのかと…
延期の選択をしても良かったんじゃ無いかと。
山崎まさよしのツアーにどこに住んでいようと、遠征する人はたくさん居ます。
関東圏、東北、北海道でも行く予定だったのに交通機関麻痺の為行けなかった人もたくさんいると思います。
ただツアーを続けるだけでは経済効果はないかと…
あなたが書いている事を読んでいると被災してない、不自由ない生活をしている方々は自粛しなくていいってことでしょうか。
サントリーホールはどうするんでしょうか?
開催するのでしょうか?
いけない人は払い戻ししてくれるのでしょうか?
投稿情報: mamman | 2011年3 月26日 (土) 10:15
記事長っっっ!(笑)
「千秋楽は東北シリーズが終わった時です。…」って話を以前読んだだけでも私は十分だと思いましたが(笑)あ、まさやんの話は読みたかったかな。
自分に思いをかけてくれている、きっとまた会って一緒に笑える日が来る、と思うだけで頑張れる人がどれほどいるか。
だから誰よりもまさやん&ツアースタッフに無理をしてほしくないと思っているのも被災地のファンの方々のはず。
来るべきその日には最高のパフォーマンスを聴かせてほしい、そう思っているはずです。
今のみなさんの思いは十分伝わっていると思いますよ。
…って、私は被災地の人じゃないのに、ちょーっとお節介だったかな。
あまりに甚大な被害が出ている今の状況ですから、様々な意見があって当然だと思います。ただ被害の無い西日本などでの自粛ムードはもういいかな、と思いますし、mammanさんもそれは言ってないと思います。
それぞれが自分のできることを、自分の信念に従ってやっていくことで徐々に世の中は廻っていくのではないでしょうか。
ただほんの少し寛容な気持ちを、相手がそう言う気持ちを考える余裕を、お互いが持っていられればな、と思います。
わー、私もコメント長い!すんません!ではこれにて。
投稿情報: なまこ | 2011年3 月26日 (土) 09:54
ライブ中止で良かったです。
良くないけど、良かったです。
今はFMから流れてくる音楽に元気をもらっています。
願わくば、全国に散らばった避難者の方々に
まさやんの歌が届けば良いなあと思います。
私は未だ届かぬ幻のチケットといつか行われる
OKSTの続きを待っています。
投稿情報: 青@南東北 | 2011年3 月26日 (土) 07:59
mammanさん
エゴとは違うと思います。これだけ真剣な気持ちを話してくれてるのに、傷つけるような発言は悲しいです。
電力の節約は確かに大事なことですが、果たして四国や九州ではほとんど被災地に供給はできません。
なんでもかんでも娯楽ととらえられるものは自粛しなければいけないとなると、日本の経済自体が衰退してしまいます。
それも今の日本の現実です。
投稿情報: CANDY | 2011年3 月26日 (土) 02:50
最後までちゃんと読みました。
結局エゴのような気がします。
ある程度生活ベースがあって音楽は意味があります。
たとえばいじめにあって死にそうな時音楽に救われた…
それはあると思います。先の見えない、電力をみんなで節約して使っている時期に何故中止or延期を考えられなかたったのか…
謎です。
ライブをなるなら電気を使わないでチャリティーでやってください。
一人でギター抱えて被災地行けますか?行けませんよね?
今、福島に行けますか?行けませんよね?
それが今の日本の現実です。
投稿情報: mamman | 2011年3 月26日 (土) 01:18
私は、明日の秋田のライブに行く予定でした。六年ぶりに地元にきてくれるのをとても、とても楽しみにしていました。中止じゃなくて、何とか延期でお願いしたいと思っていました。
でも今、ブログを読んで、必ずファイナルとして、東北にきてくれるって言ってくれているまさやんの言葉を知り、嬉しくて涙が出ました。
まさやんの気持ちが、そして、みんなの願いが早く結ばれますように。
ありがとうございます。
投稿情報: まさやんは元気の素 | 2011年3 月26日 (土) 00:08
突然の千秋楽…全く心の準備ができないままライブが始まりましたが、まさやんの声・ギターにつつまれるにつれて、今東北のみなさんにもこの声を聞かせたいと思いました。
MCで何度も言った『とりあえず』の千秋楽。早くホントの千秋楽を迎えてほしいです。
まさやんの声にパワーをもらった私は、四国今治から復興に向け頑張ります。
投稿情報: おかちゃん | 2011年3 月25日 (金) 23:37
首をながーくして、お待ち申し上げます
そして、諸々がんばります。
投稿情報: ume | 2011年3 月25日 (金) 23:10
東北開催中止の苦渋の決断・・・涙がでました。
東北の復興、そしてまさやんの声が一日も早く届くことを願い
ます。
それまで、離れた所からでも沢山の声を届けて!
この思いは絶対届くはずです。
「音楽の力」で東北を元気に!
みんなで頑張りましょう!
投稿情報: izu | 2011年3 月25日 (金) 22:46
待ってます。被害の少なかった山形ですが、非日常が続いていて、心のどこかに埋めることのできない虚無感、不安感が消えません。でもきっとまた歌が聴けますね。そんな希望が持てました。山崎さん、チーム山崎スタッフのみなさん、ありがとうございます。そしてとにかく、待ってます。
投稿情報: だいにゃん | 2011年3 月25日 (金) 20:48