大橋卓弥ソロアルバム「Drunk Monkeys」発売!
溜めていた 才能放てば かのような 濃ゆい名盤 完成なりき
解説:スキマの二人はやっぱり仲がいい。前回は同じ映画関係の作品だったので、発売日が同じになったわけだが、今回も大橋卓弥のソロ活動の集大成であるアルバム「Drunk Monkeys」と、常田真太郎のプロデュースワーク作品である元ちとせのニューシングル「蛍星」が同じ発売である。発売日といえば必ずまたやつがやってくるはずなのだが…。
穂苅(以下穂):あのおアッコちゃああん。今日発売日だよねええ。卓弥(スキマスイッチ大橋卓弥)とシンタ(スキマスイッチ常田真太郎)プロデュースのちとせ(元ちとせ)の新譜のこと書かなくていいのかなあ?
ホリオ(以下ホ):すんごいウザくてキモいんですけどっっっ!勝手に書いてください!っていうか書くの当たり前なんだから書いてください!オーキャンとか福耳とかいろいろあるんで相手してらんないですよ!
穂:とかいってしっかり卓弥のアルバムリピートして聴いてんじゃん。いいだろお、これえ?
ホ:語尾を伸ばさない!いいから聴いてんです。あたりまえでしょ!
穂:どれが好きかなあ?俺は「ブルース」が個人的にベストチューンだな。日本語のノリの実験性あふれた歌詞とそのボーカル表現がすごいぞおおお。あと「温かい世界」も泣けるよなあ。今回何といっても特筆すべきは歌詞だな。テーマのバリエーションや言葉の選び方、構成力。ほいでもってそれを歌いこなすスキル・・・すごいやつになっちまったんだなあ卓弥ああ・・・。
ホ:感傷に浸るのはいいんですけど、あっちで一人でやってくれません?あたしはアルバム全体の流れが好きなんで何度でも聴いてるんです。個人的な意見押し付けないでください。
穂:なんだよつめてーな。いいじゃねーか勝手にしゃべってんだから。それとな、こういうコミュニケーションも大切な仕事なんだよ。俺たちの仕事は。そうだろ?
ホ:今度はお説教ですか?世の中の上司は淋しいから説教したりするそうじゃないですか。そーゆーの軽ーくパワハラですよ。
穂:まあそんなにカリカリすんなって。そんなあなたにこの一曲。ほい「蛍星」。
ホ:何回も聴いていい曲だって知ってますから。
穂:いいや君はまだ表面的なものしかわかっていないんだよ。この曲はな穂苅がプロデューサーとしての神髄を発揮したものなんだ・・・。
ホ:今度は自慢話ですか?嫌なタイプの上司がやること博覧会ですね。
穂:まあそう言わず聴けよ。ちとせとシンタの共通点ってなんだ?
ホ:オーガスタ所属アーティストってことでしょ?
穂:ブーーーーー!あのなあそれがどう作品とつながるんだよ。答えは…ふたりとも家庭を持ってるってことだよ。家族に代表される大きな愛がテーマだから、オーガスタの中でこの二人が組むってことに意味があるんだよ。ちとせの歌のリアリティをシンタが同じ目線で引き出せるし、だからシンタが作詞まで手掛けることにこだわったんだよ。おのずとこの曲に込められたメッセージが透けてくるってもんだ。な?すごいだろ。
ホ:話は素晴らしいと思いますけど、それ自分で言っちゃあやっぱ自慢話で曲自体が汚れる気がするなあ。スキマの「君の話」地でいっちゃってますよ。
穂:そんなだからダメなんだよ。曲の本質の話してんだ俺は!とっとと嫁に行って家庭もってからこの曲聴きやがれ!
ホ:あ!言っちゃった!ついに言っちゃった!いいんですか?それ完全にセクハラですから!謝ってください!
穂:うう・・・・・・ごめんなさい・・・・怒んないで・・・・。
ホ:素直でよろしい!じゃ後ろ向いて!自分の席にいって仕事する!
穂:・・・あのお最後に一つだけいいですか?お詫びのしるしに。
ホ:なんですか?早く言ってください!
穂:シンタがね、タイトルに仕掛けしてるの知ってますかあ。そのパソコンで「ほたるぼし」って入力して何も考えずに変換してみてくださいよ。そしたら曲の内容も、ジャケットの意味もすぐにわかるっていう、シンタならではの仕掛けがあるんで・・・・。
ホ:どれどれ、ほ・た・る・ぼ・し・変換っと・・・・・。あ!あ!すごーーーい!
穂:ね、ね、すごいっしょ!良かったあ!機嫌直してくれて・・・。
皆さんもお試しあれ!