« 2007年5 月 | メイン | 2007年7 月 »
皆様こんにちは、トヨオカです。
待ち焦がれていました、金曜日。
デスク三姉妹はこの日をいかに有意義に過ごせるかに
命を懸けています。
さて、今日はACオープニングアクトの投票締め切り日です。
HPの募集要項にも書かれていたように、スタッフ・アーティストの全員が
投票権を持ち一票を投じます。
途中経過が穂苅Pの日記にも綴られていますよん♪
http://augusta.typepad.jp/ac07/2007/06/post_4532_6.html
た~くさんの応募の中より選ばれた10曲から、
さらに1曲に決めなくてはならない作業はとても難しく、
今週社内ではあちこちのデスクで曲を真剣に聴くスタッフの姿が見られました。
私も本番のステージを思い浮かべながら、心に響いた曲に一票を投じました。
オープニングアクトを一般公募するというAC始まって以来の初の試み。
皆様からの心のこもった一通一通が、
AC当日のステージにまでも新たな風を吹き込むことは確かで、
より皆様との一体感が生まれることになればと願います☆
本当にたくさんのご応募をいただきまして、ありがとうございましたm( )m
それでは、しりとりを。
絶賛発売中「フォノスコープ♪」
これ、前も使ったかな・・^^;
えんどうさん、「プ」か「ふ」でお願いします。
皆様、良い週末をお過ごしください!
投稿情報: 15:39 | 個別ページ | コメント (4) | トラックバック (0)
皆様、お疲れ様です!エダです。
あっという間に明日は金曜日・・・1週間経つのは本当に早いです。1週間どころか、もう7月になってしまうわけです!雨も降らずに夏になってしまうのでしょうか・・・!逆てるてる坊主で雨乞いをしたくなるくらいピーカンな毎日。ACでは晴れて欲しいのですが・・・。
さて、昨日はJ-WAVE主催の秦基博のライブがございました。私たちデスクも行きたかったのですが、すでに満杯の会場にスタッフが詰めかけるより、たくさんのゲストに聞いて欲しい!という思いのもと涙を飲みました(><)
秦くんのマネージャー「サーファーキング」さんによりますと、とても盛況で良いライブだったとのこと!そして、「ライブへの姿勢」がちょっと"男前"になった今までと違う心持ちのライブだったようです。何か気付かれた方、いますか?^^
実は全くの同い年である秦くん。1曲1曲、ライブ一つ一つ、秦くんがどんどん頼もしくカッコ良くなっていく様子に、親近感からシンクロして、とても元気づけられているのがわかります。秦くんを応援・フォローする役目のスタッフですが、気づくと彼の歌や姿に励まされているのです。
改めて、「生きていくこと」をサポートしてくれる、強力なビタミン剤のようなアーティストの存在。しっかり守っていけるように頑張ります。
そして同時に、穂苅Pが倒れないようにフォローを頑張ります。笑
さて、今日のしりとり。
「行きたかった!秦くんのライブ!」
「ブ」です、トヨオカさん・・・。でもこれじゃちょっと難しそうなので「フ」でもOK!ということにしましょう^^
お疲れ様です!毎日ビールがおいしいですね!明日も頑張りましょう!(エダはのんべえではありません)
投稿情報: 19:22 | 個別ページ | コメント (12) | トラックバック (0)
ロゴマーククイズ 答えシリーズ1
先月のロゴマークに潜む五つの謎の答えを随時一句にして発表!
1.よく見ると 模様に隠れて “A”がある “A”forもちろん “AUGUSTA”
2.よく見ると 模様に隠れて “C”がある “C”forもちろん “CAMP”だよ
解説:あーこらこら。そこ、「んなのわかってんだよ!」「んなことかよ」「なにそんなことなの?」「興味ねーよ」「別にどーでもいーよ」「つまんない」「顔がキモイ」「口がクサイ」とか言わないこと。大人なんだから。
投稿情報: 14:42 | 個別ページ | コメント (19) | トラックバック (0)
いきおいで 作ってしまおう ユニフォーム 背番号で またもおおもめ
解説:せっかく野球ドームなので、メンバーにはユニフォームを作ろうという事になり、背中につける名前と背番号を全員に尋ねました。予想通り一筋縄で素直に提出したのは秦と長澤の新人二人くらいであとはどんだけネタにしてやろうかとしかとらえていません。さてさて、これをいつどうやって着るかはまだ何も決めていませんが、本番当日誰がどんな登録名でどうゆういわくつきの背番号になっているか、小ネタとしてお楽しみください。
投稿情報: 15:11 | 個別ページ | コメント (18) | トラックバック (0)
皆様、こんにちは。エンドウです。
トヨオカさんが「マイフォント」を確立しつつあり、ちょっと羨ましい今日この頃。
さて、先日とあるアーティストの譜面整理をしていたのですが、
「FIGO」
「RONALD」
「アーセナル」
等等、謎の曲名(しかもサッカー関連ばかり)が書いてあるものが多数見つかりました。
おそらく、まだ曲名が決まっていない段階での、自分なりの識別記号だったのではないかと思います。まだ正式な曲名が判明していないものが大半ですが、仮タイトルとのギャップ、なかなか面白いです^^
オーキャンで「アーセナル(仮)」は演奏されるのか!?私も楽しみです☆
さて、本日のしりとり。「ろ」でしたね。なかなか難しいところをせめてきますね、むむむ。
では、8月16日にスキマスイッチが出演する、「ロックロックこんにちは! in 仙台」 で!オーキャン後も様々なライブ・イベントが待っています。そちらもお楽しみに!!
エダさん、明日は「い」でお願いします!
投稿情報: 11:59 | 個別ページ | コメント (7) | トラックバック (0)
こんばんは。杏子マネージャーのオギノです。
杏子のFMレギュラー番組収録のためオギノはただいま福岡におります。
そして明日からはミュージカル出演のため神戸に移動します。
というわけでしばらく会社にいけないので淋しいですが
杏子との長旅、ばっちり楽しんでまいります。
そのもようはオーガスタ携帯サイトの
「スタッフメッセージ」にてお伝えしていく予定です。ぜひこの機会にご登録を◎なんてね。
さて、今日はお知らせがあります。
yahoo!動画に、杏子が登場!!!!
昨年のツアー「Hybrid Black」のライブ映像です☆
カッコよくてセクシーな杏子を堪能してください!!
ちなみにバンドメンバーにはCOILの2人&あらきゆうこが参加しています。
こちらもシビれる演奏をしてくれてます。必見ですよ~!!!
★★★★★↓URLはこちら↓★★★★★
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00051/v01559/
ここでも、杏子BBSでもぜひ感想を聞かせてくださいね☆
お待ちしてまーす+++
投稿情報: 01:36 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
レコーディング実況シリーズ4
一日おき 秦と長澤 歌聴いて 北極南極 行ったり来たり
解説:同じ時期のデビューで双方男性ソロ。別に二人とも意識してないと思うけど、音楽性も、キャラクターも計ったかのような対称性です。地球の端と端以上に離れています。違う人間だからあったりまえなのですが、たとえば同じ人類とはとても思えない。両方のスタジオを一日おきに顔を出していると、頭の中というより、体調を悪くしてしまいそうです。・・・・それくらい二人ともアーティストとして濃ゆいものを作っているわけですよ。共通しているのは二人とも制作に対して絶対に妥協しない頑固さを持っているということくらいでしょうか。あ、そういえば二人とも九州男児だった。・・・・なるほどねえ。
投稿情報: 15:12 | 個別ページ | コメント (9) | トラックバック (0)
こんにちは、トヨオカです。
梅雨の晴れ間は少しだけ得した気分になります。
マネージャーの出社前にブログを片付けちゃいます。
どこの会社でもあるものかと思いますが
事務所の給湯室には
何かとお土産でいただいた
色とりどりのお菓子で溢れています。
最近見かけたものでは・・
白い恋人・皇室御用達?!お饅頭・早稲田大学オリジナルチョコなどなど。
見かけによらず甘党な男性陣が多く
あっという間に姿を消すお菓子くんたち。
ダイエット宣言をする人も・・あれれ?断念?てな具合です。
疲れ気味の体にはスイーツが染み渡りますも~んね。
さて、明日は秦基博がJ-WAVE主催のイベントに出演します。
運良くプレミアチケットを手に入れた方、
相当な倍率だったようです☆
涙を呑んだ皆様の為にも、思いっきり秦キュンしてきてくださ~い!
どうぞ応援よろしくお願い致します♪
それでは、しりとりを。
「テトリス愛好家、秦基博」
エンドウさん、「ろ」ですよ~!
投稿情報: 12:14 | 個別ページ | コメント (6) | トラックバック (0)